今日は日記になるようなものが無かったので、今更ながらに自身の絵の書き方でも囲うかなと思います。
私はノートにシャーペンで描くのも勿論ありますが、ネットに自分の絵を上げるときはペンタブで描いたものがほとんどです。
ペンタブで描くときに使うアプリは「Pixia」を使っています(初心者にも優しいソフトです)。
前置きが長々となる前に本題おば…
今回はペンタブ(ソフトは「Pixia」)で描く場合をオリジナルキャラでぬるっと話していきます。
下記に載せてる画像はリンクで拡大できます。
1.下書き
はじめは灰色で棒人間を描いて大体の構造を描いてから顔の輪郭や服を考えていきます。
今回はVOCALOID風の服装で敬礼してる感じで描いてみました。
2.ペン入れ(?)
下書きを基に黒色で顔や服の完成絵を描いていきます。
個人的に手の指を描くのが苦手です。服のシワも描けない体たらくだが個人的にしっくり来るんですけど…(汗)
3.下書きの絵を非表示
ペン入れ完了後、下書きをしたノートを非表示すれば色付け前のオリジナルキャラの絵が完成します。
ざっとこんな感じで描いてます(^^;)
自分が女の子を描く際は肩の張りをゆるくする感じで描いています。
また、顔を比較的に大きく描いてしまう為、輪郭にあわせて目も大きくなるけど個人的にかわいく見えてるので気にしません(^^)
まぁ、そんなこんなで素人絵ですが参考になればなと思います。また、色付け前の絵をDLして勝手気ままに色をつけてみても構いませんので、もし色をつけた方がいれば教えてください。
では今回は長文ながらこれで(^^)ノシ
私はノートにシャーペンで描くのも勿論ありますが、ネットに自分の絵を上げるときはペンタブで描いたものがほとんどです。
ペンタブで描くときに使うアプリは「Pixia」を使っています(初心者にも優しいソフトです)。
前置きが長々となる前に本題おば…
今回はペンタブ(ソフトは「Pixia」)で描く場合をオリジナルキャラでぬるっと話していきます。
下記に載せてる画像はリンクで拡大できます。
1.下書き
はじめは灰色で棒人間を描いて大体の構造を描いてから顔の輪郭や服を考えていきます。
今回はVOCALOID風の服装で敬礼してる感じで描いてみました。
2.ペン入れ(?)
下書きを基に黒色で顔や服の完成絵を描いていきます。
個人的に手の指を描くのが苦手です。服のシワも描けない体たらくだが個人的にしっくり来るんですけど…(汗)
3.下書きの絵を非表示
ペン入れ完了後、下書きをしたノートを非表示すれば色付け前のオリジナルキャラの絵が完成します。
ざっとこんな感じで描いてます(^^;)
自分が女の子を描く際は肩の張りをゆるくする感じで描いています。
また、顔を比較的に大きく描いてしまう為、輪郭にあわせて目も大きくなるけど個人的にかわいく見えてるので気にしません(^^)
まぁ、そんなこんなで素人絵ですが参考になればなと思います。また、色付け前の絵をDLして勝手気ままに色をつけてみても構いませんので、もし色をつけた方がいれば教えてください。
では今回は長文ながらこれで(^^)ノシ
PR
トラックバック
トラックバックURL:
どうぞよろしく^^
ちなみに自分の絵を描く順序は
濃い色で大雑把な輪郭を塗る→ベースライト→ハイライト
って感じです
やっぱり、描く人によって順序も違うんですねぇ。
ぜひ参考にしたいと思います(^^)