さて、MMDを触れる前にちょっとだけ違う話を…
今日、本屋で本を買いました。
本屋には毎日、学校の帰りで回るんだけど滅多に本を買って帰るということが無いんですよね…
大半は立ち読みで済ませ、ハマッている漫画の単行本が発売されていたら買う程度だからなぁ…(皆同じかもしれませんが…(汗))
というわけで、今日は滅多に買わない本を買ってきたよ~(=ω=)
今日買った本は…

漫画版の「バカとテストと召喚獣」第6巻と
ファンタジア文庫より「絶対服従カノジョ。」
です。
バカテスはアニメがきっかけでハマッたんだよなぁ(  ̄ー ̄)
自分は特に明久と美波、ムッツリーニと工藤の絡みのシーンがが好きですね。
つくづく自分はスレンダー寄りの女の子が好きなんだなと再認識してしまいました…(汗)
とりあえず漫画版バカテスは一応6巻全部購入してますね。
「絶対服従カノジョ。」は本屋さんのレジ前の最新刊情報コーナーで知って、興味半分で買いました。
あらすじからして結構面白そうだったので、寝る前にじっくりと読もうと思います。ただ、これはあくまで個人的な意見だけど…
アニメ化期待!!
↑早いなぁwww
そういえば、購買している漫画や小説は何かを確認してないから機会があれば調べようかなぁ…?
そんなこんなでMMDの話に戻ります…。
1月30日に、霊烏路空のMMDモデルが配布を開始したのを宿泊先から帰宅後に知って、衝動的にMMD画像を作りました…
それがこれ…
ONE
TW(ry
にゃおい!!!!(悲鳴)

はい、全国のお燐好きの方々(特に某東方絵師さん)ごめんなさい…(謝)
元ネタは東方M-1です。
もっと詳しく知りたい方はニコニコ大百科で調べてみて下さい(^^;)
さすがに自分の実力ではこのくらいの再現度が限界でした…
さて、2月3日は「節分の日」、2月14日は「バレンタインデー」ですね。
個人的にその日その日を記念した何かの個人企画を実施したいなぁ(  ̄^ ̄)
そんなこんなで、何かしらお腹の裏で企み事をしているのをチラ見せしながら、
今日はこの辺で(^^)/
今日、本屋で本を買いました。
本屋には毎日、学校の帰りで回るんだけど滅多に本を買って帰るということが無いんですよね…
大半は立ち読みで済ませ、ハマッている漫画の単行本が発売されていたら買う程度だからなぁ…(皆同じかもしれませんが…(汗))
というわけで、今日は滅多に買わない本を買ってきたよ~(=ω=)
今日買った本は…
漫画版の「バカとテストと召喚獣」第6巻と
ファンタジア文庫より「絶対服従カノジョ。」
です。
バカテスはアニメがきっかけでハマッたんだよなぁ(  ̄ー ̄)
自分は特に明久と美波、ムッツリーニと工藤の絡みのシーンがが好きですね。
つくづく自分はスレンダー寄りの女の子が好きなんだなと再認識してしまいました…(汗)
とりあえず漫画版バカテスは一応6巻全部購入してますね。
「絶対服従カノジョ。」は本屋さんのレジ前の最新刊情報コーナーで知って、興味半分で買いました。
あらすじからして結構面白そうだったので、寝る前にじっくりと読もうと思います。ただ、これはあくまで個人的な意見だけど…
アニメ化期待!!
↑早いなぁwww
そういえば、購買している漫画や小説は何かを確認してないから機会があれば調べようかなぁ…?
そんなこんなでMMDの話に戻ります…。
1月30日に、霊烏路空のMMDモデルが配布を開始したのを宿泊先から帰宅後に知って、衝動的にMMD画像を作りました…
それがこれ…
ONE
TW(ry
にゃおい!!!!(悲鳴)
はい、全国のお燐好きの方々(特に某東方絵師さん)ごめんなさい…(謝)
元ネタは東方M-1です。
もっと詳しく知りたい方はニコニコ大百科で調べてみて下さい(^^;)
さすがに自分の実力ではこのくらいの再現度が限界でした…
さて、2月3日は「節分の日」、2月14日は「バレンタインデー」ですね。
個人的にその日その日を記念した何かの個人企画を実施したいなぁ(  ̄^ ̄)
そんなこんなで、何かしらお腹の裏で企み事をしているのをチラ見せしながら、
今日はこの辺で(^^)/
PR
トラックバック
トラックバックURL: